年に2回計画しています、講師を招いての職員全体研修を行いました。
ご講師は、前回に引き続き大阪総合大学の大方美香先生です。
今回は、学長に就任され、より一層お忙しい中、お越し頂きました。
ご講演を頂きな ...
続きを読む園の楽しい日々の様子を保育教諭たちが綴ります。
年に2回計画しています、講師を招いての職員全体研修を行いました。
ご講師は、前回に引き続き大阪総合大学の大方美香先生です。
今回は、学長に就任され、より一層お忙しい中、お越し頂きました。
ご講演を頂きな ...
続きを読む年長組は、今日「キッズサイエンス」で届いたしゃぼん玉をしました♪
届いた次の日から、「これ、いつするの?」「早くやりたーい」と楽しみにしていました。しゃぼん玉を大きく作ったり、たくさん作ったりとおおはしゃぎの子ども達でした♥ ...続きを読む
今日は、お昼から本福寺農園に行って、じゃがいもと玉ねぎを収穫しました。
少しの力ではピクッともでず、お友達と協力してジャガイモをゲットしました!!
玉ねぎは、一人一つずつ収穫しました。
〝目 ...
今日は、とても良いお天気で、お散歩日和でした☼
子ども達は、「暑いなぁ」「ちょっと疲れてきた」と言っていましたが、さすが年長さん、歩くのが早く、すぐに春日山公園に着きました。
公園に着いて、お茶を飲んでから、色ん ...
続きを読むお天気の日に、お散歩に出かけると、青いお空に真っ白の飛行機雲を見つけ大喜びの子ども達(^_-)-☆
青、水色、エメラルドグリーンの3色の絵具を手のひらで伸ばして、素敵な空を皆で作りました✨
...
続きを読む年長クラスは、地域の農業委員の西田夫妻に来て頂き、みんなで夏野菜を植えました。
事前に決めていたグループに分かれて作業しました。
野菜が美味しく育つように、西田さんのお話をきちんと聞いている子ども達( ...
年少クラス、今日はお友達と手をつないで、大友桜公園まで頑張って歩きました。
遠かったけど、とても上手に歩けましたよ☆彡
公園では、すべり台やジャングルジムで遊んだり、シロツメクサやタンポポわお沢山見つけました。 ...
続きを読む本園からお誘いがあったので、急遽いちご狩りに行ってきました。
いちご畑を見ると「うわぁーー!!いっぱいいちごがなってるー(*^▽^*)」と大喜びの子ども達でした。
第二に持って帰って、早速おやつで食べました。 ...
続きを読む年長と年中が手を繋いでペアになって、さあ出発!!
真野川まで行くよ~♪
真野川の土手に到着すると、沢山の手作りこいのぼりが、お空を泳いでいました。
「すごーい」「かわいいー」「いっぱい泳いでるー」・・ ...